 |
代々木公園でのイベント開催は今年で早6回目。 野外フェスのゴミ問題にも取り組んでいる
タワーレコード。 そのブース内のエコバッグキャンペーンの様子をお伝えします。 |
23日のトークイベント「ap bank dialogue」では、音楽プロデューサーで、ap bankの主宰者でもある小林武史さん、渋谷区議会議員でもあり、green birdの
主宰者でもあるハセベケンさん、ミュージシャンのGAKU-MCさんがステージにのぼり、ap bankのあり方やgreen birdの活動を例に挙げながら、これからの環境問題
について熱い対談を聞かせてくれました。 |
 |
(左)葛飾から来たお父さんは「自分用です。さあ、何に使おうかな」と考え中の様子。
(中)千葉から来た女性二人は「スーパーで使います。レジで袋を断れば
スタンプを1個くれて、それをためれば景品がもらえるから(笑)」
と、お得なエコバッグとして利用してくれるそう。
(右)「普段の買い物に使います」と、新宿から来た仲良し親子。 |
 |
代々木公園でも大人気。ペタペタとスタンプを押して、オリジナルのエコバッグに。 |
|
|

Copyright (C) 2006 LOHAS CLUB. All Rights Reserved.